小論文上達~合格への道

小論文の上達から、試験の合格へ。教員採用試験にも対応

教採の予備校の良し悪し②小論文篇

◎前提として、教採の予備校を卒業した人からかなりたくさんの話を聞いて、書きます。予備校はとにかく情報をもっている。データは凄まじい。ただ、近年 学習指導要領の改訂も含めた変更から、そのデータが必ず役立つとは限らない。その目利きは自分次第であ…

教採の予備校の良し悪し①

そろそろ教採の予備校について書きたい。前提として、・予備校を卒業して、合格した人・予備校を卒業したけど、不合格だった人から、直接的に話を聞いて記事を書く。何人も話を聞いたので、信憑性は高い。いずれにせよ、費用はかなり高いため、よく考えない…

教員採用試験のテキストはどう使うべきなのか?

◎膨大な参考書…テキスト…コレクションになっていないだろうか 書店、amazon、楽天…かなりの種類の参考書が毎年 発行される。それらを買うだけで安心していないだろうか。また、年々それらがたまってしまい、コレクションのようになっていないだろうか。 まず…

オススメの便覧

今回はオススメの便覧を紹介する。 1.こちらは、写真が大きく非常に見やすい。初心者向けだと思う。 プレミアムカラー国語便覧 作者: 足立直子,二宮美那子,本廣陽子,森田貴之 出版社/メーカー: 数研出版 発売日: 2017/12/01 メディア: 単行本 この商品を含…

原稿用紙の使い方はここにこだわれ!

◎原稿用紙の使い方を確認しよう 原稿用紙…けっこういいかげん?というか確認せずに書き始めている人が多い。 えっ?と思った人は、再確認をした方が良い。内容はいいのに、誤字脱字や原稿用紙の使い方で減点になると非常にもったいない。 調べ方は今の時代た…

今年の頭に頭に入れておくことは?

今年の頭に頭に入れておくことは? ズバリ今年のトレンドは何か?である。 〔です、ます調、は書きにくいため、今回から、である調で行きます〕 小論文、とはいえ、必ず「その年に求められるもの」がある。 教員採用試験なら、絶対に「新学習指導要領」だ。…

小論文の初心者はどんなテキストがいいの!?(教採)

まずはこれらのテキストがおすすめ 今まで様々な小論文のテキストを試してきました。しかし、自分に合う合わないがあります。 そんな中でも「とりあえず」「初心者」には以下のものがオススメです。 教員採用試験 差がつく論文の書き方 2019年度 https://www…

小論文と作文の違いとは!?

小論文と作文の違いとは!? これから小論文上達を目的としたブログを始めようと思います。 高校生から大学生、教員採用試験などに対応で来たら、と思っております。 さて、まずは「小論文」と「作文」の違いとは…から。 結論から 「自分の気持ちをただ書く」…